当校では、地域の環境保全のため、
毎年ボランティア活動を行っています。

みんなで協力してゴミ拾いをします。
今年も新入生たちが地域の清掃活動を行いました。
クラスごとに学校周辺の散策もかねて、
タバコの吸い殻や、空き缶、紙屑など、
いろいろなゴミを拾い集めました。

側溝の小さいゴミも見逃しません!
コースによっては、あまりゴミがなかったところもあり、
日本は町がきれいだと、感動している学生もいました。

1時間ほどの活動で、たくさん集まりました。
今後も町をきれいに保つために、
活動を続けていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。